求人情報

recruit

代表からのメッセージ
「スタッフにもやさしい物流会社でありたい」

代表取締役 丸川靖彦

ライフラインを担う仕事だからこそ

名備運輸は「人にやさしい物流を!」という企業理念を掲げています。“人” というのは、
お客さまであり、スタッフであり、道ですれ違うたくさんの人たちでもあります。

近年、トラックドライバーの仕事は需要増加に反比例した人員不足に悩まされており、
一人あたりの仕事量が増えています。
依頼主と消費者にはやさしい物流であっても、
人々のライフラインを担うスタッフたちにはやさしくない環境。
私は、それでいいとは思いません。

9割のスタッフが勤続5年以上

業界全体を変えるには、まず自分たちの会社をよくすること。
そのために、わたしたちの会社では“利他の心” という思いやりの気持ちを
大切にしてきました。
私を含めたスタッフ同士が知恵を出し合う、助けあうことで働きやすい職場をつくる
―現在、名備運輸で働くスタッフの内、6割は10年以上、9割は5年以上
勤続していることに、その成果が現れているように思います。

では、わたしたちがどんなことをしてきたのか。
事故撲滅のために2ヵ月に1回、全スタッフが集まりミーティングをしたり、
車に愛着を持てるようにトラックのデザインを変えたり、
働く姿をかっこよくするためにユニフォームを新調しました。

また、常にキレイなトラックで仕事をするために、自動洗車機を導入したりもしました。
ひとつひとつの取り組みは小さいことかもしれませんが、それを積み重ねることで、
少しずつスタッフが働きやすい環境をつくってきました。

子どもが憧れる仕事に

働きやすい環境は、仕事の満足度を高めます。
仕事が楽しくなり、誇りも持てるようになるはず。
私は、名備運輸で働くスタッフの子どもたちが、働く親の姿を見て
「自分もトラックドライバーになりたい」と思うような会社にしたいと考えています。

こうした気運が広がっていくことで、
業界に対するネガティブイメージは次第になくなっていくでしょう。
物流というインフラが充実すれば、わたしたちの仕事はより多くの人に喜ばれるものに
なります。
そんな未来の為に、わたしたちと一緒に働いてくれる人はご連絡ください。
あなたに出会えることを、楽しみにしています。

スタッフインタビュー
「空気の良さが勤続年数の長さに表れている」

ドライバーリーダー 小垣高廣(1997年入社)

べったりではなくて心地いい距離感

名備運輸の特長は勤続年数の長い人が多いこと。人間関係が良好なんです。
心地いい距離感というか。
新しく入社した人が溶け込むまでも早くて、
「人見知りで……」という人も心配いらないと思います。

全員が心地よく働けるために

相手を思いやる気持ちを大事にできる人と働きたいと思っています。
リフト作業なら、後の人が荷物を重ねやすいように平らにしておくとか、
梱包用のひもがほどけていたら、誰かつまずかないように直すとか。
ちょっとした気遣いですが、これを全員が意識することで
名備運輸は働きやすい会社になっているのだと感じます。

スタッフインタビュー
「思いやりの連鎖をつなげられる人に入社してほしい」

ドライバーリーダー 小島秀仁(2000年入社)

「利他の心」が根付いた会社

現場の視点でお話しすれば、一緒に働いてほしいのは“相手を思いやる気持ち” を
持った人です。
たとえば、誰かが一人で仕事をしていたら、一緒に手伝おうと思える人。
これは名備運輸に根付いた風土でもあって、
私自身、入社当時は慣れない仕事をよく上司に助けてもらいました。
だからこそ、新しく入社した人には、自分が上司にしてもらったように接しようと思います。

社会との関わりを感じられる仕事

私は、ガス製品などを手掛けるメーカーさまの商品を運んでいます。
ファンヒーターや給湯器など、暮らしに密着した物
―自分が仕事をすることで、少しでも人の役に立っているのかなと感じられています。

スタッフインタビュー
「未経験の人でもあいさつができれば大丈夫」

ドライバーリーダー 日比竜二(1999年入社)

社長が率先して話し掛けてくれる

スタッフ同士の仲がいいんです。
社長を筆頭に、みんなフランクというか(笑)気さくなんですよね。
もちろん、仕事はきっちりやるのが前提なので、ゆるいわけではなくてメリハリがあるんです。
プライベートでもお酒を飲んだり、食事をすることで仕事中の関係がさらによくなったり、
いい循環だと思います。

未経験の人は、周りがしっかりサポート

未経験の人でも、あいさつをきちんとする人なら大丈夫。
仕事のことも、安全運転への意識についても、周りの人がしっかりサポートしていきます。
いつか、あなたが上司になったときも、新人の人をサポートしてあげてくださいね。

社内行事

名備運輸では、社内行事を通じて仕事への意識を高め、スタッフ同士が仲を深めています。

4月
お花見・バーベキュー
運輸安全マネジメント 安全推進決起大会
8月
バーベキュー
運輸安全マネジメント 中間報告会
12月
忘年会
運輸安全マネジメント 中間報告会

募集要項(1)2t車乗務員  (2)4t車乗務員

仕事内容 (1)(2)ともに、自動車部品の輸送・展示会機材の輸送及び設営・
ガス製品の近郊輸送など。
主に東海3 県への輸送(一部、中距離配送あり)
求めるキャリア・スキル 未経験者の方もOK
リフト免許所持者歓迎
給与 (1)月給25万円~
(2)月給28万円~
待遇 昇給年1回 賞与年2回 各種保険完備 交通費支給
有給・退職金制度あり

勤務地

小牧市(本社)
応募方法

電話連絡後、履歴書を持参の上ご来社ください。
(入社日は相談に応じます)
TEL:0568-72-3552(採用担当まで)

エントリーフォーム

下記のフォームに必要事項をご記入の上、ご送信ください。折り返しご連絡差し上げます。

必須お名前
例:名備 太郎
必須電話番号
例:0568-72-3552
必須メールアドレス
例:form@meibi-t.co.jp
任意備考